top of page

元気に長生きを目指して、お散歩感覚ではじめる

​ニコニコ体操の会

お散歩感覚で気軽に参加できる

高齢者のための転倒予防習慣

 

それが 「ニコニコ体操の会」 です。

近所の集会所(公民館)でOK!

近所のお仲間でOK!

普段着でOK!

 

いかがでしょうか。

「これならできそうかな」

と思われた方、ぜひお問合わせください。

まずは体験会(無料)をしてみましょう!

​お問合わせはこちら

講師プロフィールはこちら

「ニコニコ体操の会」発案のいきさつ・・・

私は現在、「できるだけ多くの方が健康で長生きしていただきたい」という思いで各務原市内外で介護予防事業に携わっています。

​(例:愛知県長久手市転倒予防教室講師、各務原市介護予防教室サポーター)

そこで感じることが2つあります。

ひとつ目は・・・

こうした事業に申し込まれた多くの方が、適切な運動により健康状態が改善することで体力的にも精神的にも充実感が増し、以前よりも楽しく人生を送られており、たいへん嬉しく思うことです。

ふたつ目は・・・

じつはこうした事業に申し込まれない人のほうが大勢おり、そういった人たちのためにできることはないのだろうか、と常に思うことです。

​そこで「ふたつ目」の人のためにできることはないかと考えました。

それが「ニコニコ体操の会」です。

「ニコニコ体操の会」について

 対象者:65歳以上で医師から運動を止められていない方

 人 数:3名~20名程度(施設の広さによります)

 時 間:60分

 会 費:おひとり 2,000円/月(出張費込み)

 頻 度:月3回(月4回を希望の場合はご相談ください)

 エリア:各務原市内および近隣市町村

    (近隣市町村の目安は、各務原市役所より片道25km程度まで)

 

・利用施設の承諾・予約・支払等はご相談ください

・会費のお支払方法はご相談ください

場所や実施日時、費用などについて相談しながら進めていきましょう

bottom of page